kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @DecultureEpcmd: 【大阪市の皆さんへ】
維新のブレーン上山信一が、「市民に住民投票の判断をさせるのは難しすぎる」「住民の熟慮が足りなかった」「市外の府民も住民投票に参加させるべきやった」などと、卒倒しそうな暴言の嵐です
やっぱりこの人、思想が危険極まりな… at 01/01 21:31
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @karyn_nishi: 「我が国の新たな成長の源泉となるのは、『グリーン』と『デジタル』です。」
では、なぜ記者会見をディジタル化しませんか? 未だに、記者クラブの19名の記者以外、10人だけ抽選で選ばれます。ディジタルですれば全ての記者も参加し質問が出来るはずです… at 01/01 19:15
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @yodogawa111: 公営ギャンブルのネット投票が簡単になって、いろんな委託業者が入ってきていて、ネットカジノがほぼ実現しているのに、今更、三次元のカジノを作って客が来ると思う方がどうかしている。 at 01/01 19:14
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @HBbpv: @dialovry12 キリンプラザ、なんばに出たときはよく観に行きましたね。道頓堀のど真ん中で現代美術の展覧会やってたなんて今考えたらいい時代でしたね。
今あの場所はH&Mも移転してドラッグストアです。 https://t.co/9WBs91iKJQ at 01/01 19:12
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @HBbpv: @muck_ee 心斎橋アセンスも天王寺のユーゴー書店も遠い昔、、。
心斎橋筋も安売りチェーン店ばかりで、近所のモールと何も変わらんようになってますね。 at 01/01 19:12
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @HBbpv: 昨日、なんばや心斎橋に長時間いたけど、昔あったキリンプラザとか心斎橋アセンスのようなアートや洋書を扱うような文化的な場所がマツモトキヨシとかのドラッグストアになってて90年代のまま地図が更新されてない自分にはキツかったですね。ほんとに街も貧しくなった。 at 01/01 19:11
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kotonoha_s: 心斎橋というか南船場というか…な場所にあったポップカルチャー・デザイン系の書店「アセンス」が維持できなかった時点で、大阪のクリエイティブな業界は「維持できなくなったんだなぁ…」と思った、当時。
広告業界の、本当に端っこの端っこにいても、それを感… at 01/01 19:10
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @take_henderson: 大阪もそういう若い世代のカルチャーの波がないわけではない(中崎町や南堀江の近年の動きを見てると)けど、何かイマイチ定着してへんよなぁ…>RT at 01/01 19:10
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kotonoha_s: 南船場の勃興は賃料が安かった街でクリエイターやチャレンジングなショップが借りて営業し、その「尖った感覚」が支持されての人気だったので商業化の波は「火消し」のようなもので、それを嫌って移転が見られた「ネオ南船場」的な場所も早々に商業化を受け入れたり… at 01/01 19:10
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kotonoha_s: 1980〜90年代のポップカルチャー&小劇団ブームが牽引した大阪の都市文化は、デザインや広告などのクリエイティブなものに結びついていたように感じたのだけど、弱りかけの頃に勃興した南船場文化(NYのSOHO的な展開だった)が商業主義に呑まれて消え、… at 01/01 19:10
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kotonoha_s: 大阪、船場の旦那衆文化亡きあと、若い世代がポップカルチャーやアートを展開し研鑽し合う場としての「大都市」の機能が勃興するも、個人アーティストの活動に冷や水をぶっかけた扇町公園再整備やアメリカ村三角公園の利用制限、ミュージアムスクエアの行方などで怪… at 01/01 19:10
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kotonoha_s: そして、「都市を『嗜好』する」人たちの匂いがしなくなったのが大阪、なのですよね…。
昔からの富裕層は早々に郊外(初期は帝塚山・後に阪神間や生駒の裏側など)へ移り住み「古からの旦那衆文化」は勢いを失くし、近現代のアート・カルチャー界も成長どころか維… at 01/01 19:09
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @MuroiEri: 見たくもないが、神奈川TVの特番の菅総理新春を語るを見ているが、菅さんって話法が、自分がしてきたことに終始するのがダメなんだろうな。簡単なことだが、よくある過去回想型。過去は回想してもいいけど、先がない過去ばかりにこの方の場合はみえる。 at 01/01 19:06
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @tsuda: @こういうリスクがある。問題だ!
A流出防ぐため予算つけて研究環境改善しよう!
ではなく
A科研費縛って自粛警察発動させて公安の目も光らせ中国には行かせない!
という明後日の対策取るのが今の日本。中国でなく米国やシンガポール移籍への拍車かけるだけでは… at 01/01 18:53
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @pristinanomine: 毛糸の帽子かぶって新年の挨拶って、スキー場からベストテン出てるアイドル歌手か。 https://t.co/9MBjPygRUZ at 01/01 18:51
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @ShinyaMatsuura: 多額の研究助成なんかないんだよ。矜持では食えない、家族を養えない、子どもに教育を受けさせられない。 https://t.co/EMBUwxT6M6 at 01/01 18:50
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @I_hate_camp: 尾崎「私は東京だけの緊急事態宣言でよいと思っています。地方はまだクラスター追跡が出来ている。東京はもうそれが不可能になっている」
三浦「そのお気持ちは解りますが〜」
尾崎「お気持ち、の問題じゃないんです。我々は医療者なんだから」
三浦「」… at 01/01 18:08
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @TomoMachi: いろんなやり方があります。たとえば正規雇用の率が高い企業に対して法人税率を下げるという方法があります。 https://t.co/5eyUuO6Mma at 01/01 17:28
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @juntaba1: たった2行のキャプションとサムネの表情だけで、見る前から国民の心を鷲掴みにするというのは、ある種天才だと思う https://t.co/bEgjTfycfg at 01/01 17:04
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @sunafukin99: 中小企業で働いてたり自営業やってたような人は、そのベースがなくなったらどうなるかというと、当然ながら大企業の正社員などの職があるわけはなく、派遣などの非正規労働者として雇われるしかなくなる。そうした安い労働力を「創出」するのが彼らの目的なのかも… at 01/01 17:03
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @freeze209021: 新年初弾! https://t.co/jHqkMG4rz6 https://t.co/vaMeAnrDUt at 01/01 11:19
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @knakano1970: スガさんのすごいところは、しゃべれないだけじゃなくって、この場にふさわしい顔つきさえできないんだよね。目が泳いでキョドってて、場違いなところに連れ出された村長さんみたい。安倍さんでさえしかめっ面して無意味なことをベラベラ言い続けることはできた。… at 01/01 10:55
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @J_geiste: 読売新聞が新年早々アホで周回遅れな記事書いとるな。研究者だって労働者なんだから待遇の良いポストに移るものだが、その成果は原則として論文の形で公開してる。日本人研究者が非公開で直接的に中国の軍事研究を行ってる証拠を掴んでから来なさいな。
https:/… at 01/01 09:50
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @TomoMachi: 「朝まで生テレビ」は「日本を内側から食い荒らす電通パソナ」をやるべき。やらないだろうけど。 https://t.co/hMIYRyTcFE at 01/01 09:00
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @dendentown: うーん、さすがにこれ、トップページからツッコミを入れずにはいられないうどん屋である…… https://t.co/K9Kyyxh1UH at 01/01 07:07
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @dendentown: なんさん通りに民間の格安PCR検査センターがオープン(NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE) https://t.co/bCs0hGlVMW #pombashi at 01/01 07:04
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @yukankmr: 結局平時からの維新行政の支離滅裂が響いてるてこと。いきなりお金出すからとにかく病床を増やせと言っても、物理的なベッドをたくさん買えば済むわけやない。人員や設備、患者の流れもちゃんと考えなあかんのに。雑やし下手やしどうしようもない。
https://… at 01/01 07:01
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @abenotti_gold: 御堂筋・難波交差点〜道頓堀橋南詰交差点。
歩道拡張のために側道を閉鎖。
左折レーンと荷捌きスペース設置のため、御堂筋のシンボルであるイチョウを伐採。
もうムチャクチャである。
(1〜3枚目は12月5日撮影、4枚目はストリートビューより)
#… at 01/01 07:00
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @Delete_All: 数年前に「NHK見ないから受信料払わない」と言っていたアカウントが紅白の感想ツイートを垂れ流しているのはギャグのつもりなのかな…。 at 01/01 06:59
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @tako_ashi: そもそもの話をすれば、観戦と感染が同音異義語であるような国でオリンピックを開催できると考えること自体、どうかしていると思う。 at 01/01 00:55
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: ここ数日間で全国ではコロナ陽性者の数が過去最多を出すのに、大阪府が公式に発表する新規感染者数はそれほど多くはない。これを信じるなら、重症者もやがて減り、死者も減るのか。淡い期待だが、年末年始できるだけ動かないようにすれば劇的に感染者は減るだろう… at 01/01 00:47
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: 大阪府、コロナ感染者の死者が急増している。大阪で確認した12月1〜30日の新規感染者は9413人で死者は250人。東京の新規感染者は全国でもっとも多い1万7908人だが、死者は133人だった。12月だけで見ると大阪府の死者の数は東京の2倍に:朝… at 01/01 00:47
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: 公共の医療のために遠方から看護師を迎え入れながら、必要経費を自己負担させるのは筋が通らない。特に看護師などの場合、終業時間が終電が無くなったあとになることが通常あるので、タクシーを使うことが必須。そうしないと帰宅できない。もしここに書いているこ… at 01/01 00:46
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @nekoga: 維新信者のリプが人間性疑うくらい認知の歪みが凄すぎるし怖い、完全に宗教だわ、まさに信者と揶揄してもおかしくないくらい、むしろ本当に感謝せねばいけない側だというのに呼んだ側が対応しない方が失礼だという当たり前のことが何故わからないのか、万博やライトアップに… at 01/01 00:46
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: 維新支持者は、“研究者も含め、人は誰でもテレビに出たがってる”と思っているのだろうか。だから、テレビにしょっちゅう出演する吉村府知事のことを妬んでいると考えているのか。それ自体は、テレビの力で支持率を上げている維新らしさを表現しているようで、面… at 01/01 00:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: 吉村知事がコロナ対策に関して和歌山県を見習うことがなくTVに頻繁に出演していることを批判したら、「お前もテレビに出たいのか」「知事に負けないようアピールをしろ」との維新支持者からの反応がある。僕は知事と競い合いたいわけではないのだ。知事に嫉妬し… at 01/01 00:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: 大阪府の病院で、高齢のコロナ患者の人工呼吸器をはずしていいかとその家族が迫られた。「(本人が)不使用を承諾した」と迫る医師もいた。患者本人はとうとう家族に「世話になった」と言った。これが例の知事が言っていた「トリアージ」ですか。|神戸新聞NEX… at 01/01 00:43