kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @junpeinishizaki: 10年近く愛用してたチャリが盗まれた。しかも自宅マンションのシャッター付きの駐輪場で鍵を切断されて。怖すぎ。珍しいヤツをさらにカスタムしまくってるので同じ形はありません。マジで大事にしてたものなので見つけたい。拡散してもらえると助かりま… at 01/04 23:09
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @lawkus: 10歳児がおじいちゃんからお年玉を1万もらったと言っていたので、来年1000万円もらえた場合の使い道の相談をした。998万円をパパにくれるようにと提案してみたら断られたけど400万円くらいならくれてもよいとのこと。最初に敢えて吹っかけてから妥協してみせる… at 01/04 23:08
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @KGN_works: 冗談はさておき、ヒトって視覚からの情報にけっこう左右されがちなんで、「きちんと感染防御策を講じてる姿」を見せ続けるのって重要なんですよね。
マスク無しのフェイスガード・マウスガード画像はもはや有害レベルな情報。 at 01/04 23:04
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @T_Fuchigami: 大阪市の救急車を堺市でよく見かけるようになりました。大阪市の医療が逼迫し、堺市の救急病院に流れているようです。必然的に堺区の救急患者は、西区や中区に押し出されるケースが増えているはずです。住吉市民病院の閉鎖が、堺市民にとっても他人事でなかったと… at 01/04 23:04
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kunukunu: 関西圏外の人にはあまり知られていませんが,大阪環状線は,奈良や和歌山方面へ向かう電車を発進させるための円形加速器なんです at 01/04 23:00
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @nobuyoyagi: これぐらい誠意とかやる気を感じさせない首相会見ってちょっと見たことないな。よりにもよって、この国難のときに。 at 01/04 22:49
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kumat1968: 街の人がインタビューでオリンピックをきっかけにで社会と景気が上向きになると言うのは幻想のように思える。 at 01/04 22:48
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kumat1968: トップが「コロナを乗り越えた証として」開催するという方針は、最低でもコロナを乗り越えてから口にすべきものだし、アスリートが「人々を、元気づけたい」と言うのは自分で口にするのは僕には傲慢に見える。 at 01/04 22:48
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @k66sergeant: 吉村知事の言葉を垂れ流しにするのではなく、本当に大阪では感染の拡大が抑えられているのか検証してください。 https://t.co/nLKc3nEh9x at 01/04 22:48
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @yeuxqui: しかし大阪はこの状況でもまだ、大阪市の実質的な解体が最重要課題なんだな。流石に病的としか言いようがない。 at 01/04 22:46
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @product1954: ⭕️病床使用率
東京 161%
埼玉 122%
千葉 114%
神奈川 113%
愛知 114%
大阪 107%
ガースーは一都三県の「緊急事態宣言」を週内にも発令で検討とのことだが、愛知と大阪も含めるべきだ。「医療崩壊しないと伝わらないのか… at 01/04 22:46
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @aniotahosyu: コロナで夜8時までの時短営業とか馬鹿げている。コロナは「あ、夜8時になったから感染力を弱めよう」などと思わない。「やっている感」のポーズでしかない。もしやるならすべての飲食店に遺失利益を補償してからやれ。 at 01/04 22:44
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @harutoaki: 抑えられてないし、抑えられてるとしても、府知事の対策の効果ではない。 https://t.co/Dmnm83XlqF at 01/04 22:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @knakano1970: いかなる事態になっても断行する
大学入試
東京オリンピック
辺野古新基地建設
原発
マイナンバー
ハンコ押し
ファックスの確認
自民党議員の忘年会 at 01/04 22:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @hatakezo: これは1カ月以上前の昨年12月2日になされた報道です。
新型コロナ 特措法改正案を野党が提出 知事の権限強化を | NHKニュース https://t.co/Siep6ZqDEz at 01/04 22:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @yorinobu2: ここまで頑なに給付金出さないとこを見ると、菅総理周辺はコロナ禍をむしろ積極的に利用して中小零細事業者を潰そうとしてんじゃないかって気がしてくるな。 https://t.co/cMmGrjmDqa at 01/04 22:42
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @hirobay1998: 妻のホテル療養でわかったこと。ホテル療養は治療ではなく、感染拡大を防ぐための隔離。治療はなく、朝8時と15時、一日2度の体温測定とパルスオキシメーターの数値をLINEで報告。同じ時間にホテルからの安否確認の電話が入るのみ。あとは体調急変になった… at 01/04 22:41
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @pristinanomine: 「広域行政一元化」実は都構想⁉ チラシ最新版 | 大阪・市民交流会 https://t.co/Re2iLtl0MC
はー。コロナと人類の闘いの前に維新との闘い。ほんま、もー嫌。クロス選で松井吉村に入れた人ら、アホやろ at 01/04 22:37
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @tekina_osamu: 夢でも見ているんですかね。
このバカは。
「感染急拡大なんとか抑えられている」 - 毎日新聞 https://t.co/ETLSBcaYzv at 01/04 22:37
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @DecultureEpcmd: 【兵庫県の皆さんへ】
7月の兵庫知事選、維新候補が出馬しますが、何か仕掛けてくるでしょうか。
予想ですが、兵庫県庁建て替えにイチャモンつけてくるかもです
維新が知事になると一旦白紙→メチャメチャにされるので注意です
【2025年〜203… at 01/04 22:37
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @momomoioioio: これ本当です。
維新の市長が就任してすぐ、今まで絶賛していた前市長を暗黒と呼び、急に財政難と煽り、これまでの決定案件を白紙に戻し改革案が必要だと、箕面市は市民が気づかぬうちにメチャクチャに…。
「維新が知事になると一旦白紙→メチャメチャにさ… at 01/04 22:37
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @granamoryoko18: 今日のスガ会見
最初に15分喋る
質疑応答
「なるべく多くの方に質問を
頂きたいので1人1問で」
幹事社→読売→江川さん→産経
「では最後になります」
ハァ?( °᷄д°᷅)
全部で30分💧 at 01/04 22:36
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @fusasippona: 橋下さんも病院削ったりして何かあったときのことを考えてなかった、後はよろしく〜とかtweetしていたでしょ。維新は目先でやるからもし水道が民営化されて災害が起こったら、対処できなかったり水道代に上乗せされたら、水すら府民が手にできないっていうこ… at 01/04 22:36
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @fujitatakanori: 生活保護の利用に抵抗する方が多い。
専門家がどう判断しても、生活保護しかない局面なのに。
片山さつき氏らの生活保護バッシングが未だに人を困窮や苦悩、孤立、自死に追い込んでいることを痛感する年始。
もう二度と愚かな政治家たちに生活保護バッシ… at 01/04 22:23
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @CDP2017: ➅新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案について、野党案をベースにするならば柔軟な修正に応じる
➆通常国会の前に臨時国会を開き、特措法改正案の速やかな審議を求める
https://t.co/sQMCjPnbxA at 01/04 22:23
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @CDP2017: ➂対象地域の選定は、総理・政府の責任で判断する
➃受験生の不安を小さくするために適切なアナウンスメントを求める
➄生活困窮者に対する速やかな支援を求める
https://t.co/sQMCjPnbxA at 01/04 22:23
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @CDP2017: 緊急事態宣言発出にあたって✍️
➀国会で対応すべき事項について前例にとらわれず速やかな協力をする
➁飲食店への営業時間短縮を要請する際、国の責任で十分な損失補償をセットにする
https://t.co/sQMCjPnbxA at 01/04 22:23
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @y_tsuduki: 「憲法29条第3項 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。」とあるので、正当な補償の下に店舗を貸切にすれば、きっぱり法的に問題のない「休業命令」ができるんですけど、「正当な補償」をしたくないから「法的にできない」とか言… at 01/04 22:11
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @TomoMachi: トランプは不正選挙について、願望と陰謀の区別がつかなくなってるようです。 https://t.co/3Q05c3oLI6 at 01/04 22:05
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @montagekijyo: 今朝のグッとラック!
辛坊治郎「去年の特措法改正の時は野党一部が安倍になんか権限を与えられないと反対したので強行採決のように法案を通した」と野党に責任転嫁。
私権制限の歯止めが曖昧だとして共産党が反対したが、12月には立憲や国民と供に改正案を… at 01/04 22:03
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @KS_1013: この録音を聞くにつれ、トランプが本気で陰謀論を信じ、大統領権限で選挙結果を書き換えることができると信じていることがわかる。ウォーターゲートを超えた大統領権限の濫用という側面も。任期が終わる前に弾劾してもよいレベル。 #NewsPicks https:/… at 01/04 22:02
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @dendentown: ちょっとした用事で、高槻市役所の三箇牧支所まで(本庁が大混雑しているので、空いている可能性が高い辺境の支所で書類を提出してしまえという裏技)。阪急茨木から出ているこの路線、今は昼間毎時1本になってるのか……(昔は西面大橋あたりまでの区間便が多数あ… at 01/04 21:53
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @zinofrancescatt: ネトウヨたちが産経すら信じなくなっていてリプ欄が地獄。 https://t.co/3KBxztEbWB at 01/04 21:50
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @TomoMachi: コロナ対策について、首相とBBCのキャスターが生放送で大議論。これが先進国の首相とジャーナリストの普通の姿です。 https://t.co/aCVWAeO7T8 at 01/04 21:48
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @dendentown: その後、電話越しに担当者が「本庁は混雑しているが、支所でも手続き自体は可能で、混んでいなければ証明書の即日交付も可能」と助け舟を出してくれたので、高槻まで向かわず電車を阪急茨木市で降り、一番空いてそうな三箇牧支所まで行くことにしました https… at 01/04 21:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mas__yamazaki: 政府が市民に「苦境にも負けずに頑張ってくれている誰々に感謝しましょう」と呼びかけるのは、では誰のせいで彼らが苦境にあるのか、という責任問題をウヤムヤにし、「感謝される側」の人が感じている政府への疑念や怒りの感情をガス抜きするため。みんな一体… at 01/04 21:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @dendentown: 中央区役所で必要な書類を入手して、いざ高槻市役所へ。ところが高槻市役所に電話で念の為に確認したら「年始で大混雑していて、あなたが提出しようとしているその書類は届出を今日受理しても、届出事項の証明書は15日以降の交付になる」との回答。それはないわー at 01/04 21:41
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @jun21101016: 伝えるべき要点は、こっちでは?
・1人1問と制限された上、質問できた記者はわずか6名
・ほとんどの質問に菅総理はまともに回答できず、追加質問は司会者が妨害
・わずか15分の質疑後に総理は逃げるように立ち去った https://t.co/yDU… at 01/04 21:38
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @xiaolong761216: 中国EC高級鉄釜エセ日本人職人シリーズその3。大須賀蘭人。おおすがらんど。誰やねんこの人。日本語もかなりいい線いってるのに、詰めが甘く微妙。 https://t.co/RtKZAMWBF7 at 01/04 21:25
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @smoketree1: 大阪は要請しないと思うよ。「大阪は感染拡大を抑えている」アピールのためには要請は不都合だから。 at 01/04 20:14
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @Narodovlastiye: 菅義偉首相が会見を開いているが、緊急事態宣言も「検討」と述べるに留まり、補償については言及なし。冒頭発言においては感染防止に向けた具体策は何一つ聞かれず、このタイミングで尚も意気込みを見せたのは「オリンピックの開催」という有様。この人物に… at 01/04 16:56
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mas__yamazaki: イギリスの公共放送BBCがこういう「政府トップへのガチの追及」をするのは今回が初めてじゃない。下は昨年7月に書いたツイート。
民主主義国では、こういう緊張感がなければ政治の健全さは維持できない。
その証拠が今の日本。日本の公共放送NHK… at 01/04 16:41
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mas__yamazaki: (続き)の人が、あなたの対応はまったく遅すぎたと言っています」「ことあるごとにあなたは後手に回り、目の前の事態に翻ろうされて、正しい措置を数週間遅れで実施してきました」
そしてジョンソン首相も、抽象的な空語で話を煙に巻く低次元な詭弁に頼ら… at 01/04 16:40
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mas__yamazaki: (続き)BBCアンドリュー・マー「あなたはその(専門家が必要性を指摘していたロックダウンの)実施を7週間先送りしましたね?」「政府の科学顧問たちは、ロックダウンに賛成と言っていたのに」「科学に従っていないんですね」「あなたがそうしていたら、… at 01/04 16:40
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mas__yamazaki: BBCの司会者アンドリュー・マーが、ロックダウンを先送りした上、あれこれと言い訳するジョンソン英首相の責任を厳しく追及する。これが民主主義国のスタンダードな報道の役割。報道が政権に隷属する日本の現状は、中国のような独裁国か民主主義が未熟な後… at 01/04 16:40
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @yurinan90: 続)私の場合も中学の宿題の日記帳が未だ返却されていない。理不尽な形で担任に冤罪を着せられ「懺悔の言葉」を日記に記す事を強制されたり、それ以外にもいじめの証拠となりうる記載が日記帳の中に含まれている。学校側はその点を警戒したのだろう。保身のためなら生… at 01/04 12:57
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @yurinan90: いじめの証拠が含まれる書類などが破棄され、表向きは「紛失した」と処理する事でいじめの隠蔽が図られる現実。この手の報道を見るたびに本当に憤りを感じる。私自身も学校ぐるみのいじめ隠蔽の中で苦慮した経緯がある。以前にも呟いた話だが、私は宿題の日記帳さえも… at 01/04 12:57
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @ssoshu: 引用2つ辿ったらほんとにそんなアカウントが…。マジか😰 https://t.co/sopeXj8H2q at 01/04 12:57
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kakopontan: 一日一度、吉村知事に「好き」をTwitterで伝えるというバイトがあるそうで、ほとんど機能していないゼロフォロワーなアカウントからの「好きです」ツイートを見かけること、見かけること。こうして維新は何でも演出。維新のためではなく、本当に大阪のための… at 01/04 12:56
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @nasukoB: #100日で収束する新型コロナウイルス
13日目
収束まであと87日 https://t.co/zsgWLnE27Y at 01/04 12:46
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @marman_band: 別に深い意味で捉える必要はないんだけど、京都の町並みが汚くなったのは外国人観光客のせいだと地元の人すら思っていたら、それが減った後も大して変わっておらず、実は地元民も普通に汚してただけだったって話が好きでねえ。 https://t.co/37h… at 01/04 11:47
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @sivaprod: 「いいクルマ乗ってる?いい奥さん持ってる?」1974年での自動車メーカーのテレビCM。今こんなCM流れたらたいていのひとは呆れると思うがこういうの”自然”に無くなってきたわけじゃないんですよ。https://t.co/223RqIBylR at 01/04 09:23
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @TomoMachi: ワシントン・ポスト紙は、トランプ大統領がジョージア州で大統領選を管轄したラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「再集計」で自身の敗北を覆すよう票数の改竄を求めたと考えられる電話会談の録音記録を一部公開した。州務長官は拒否した。
https:/… at 01/04 09:23
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @satokan99: 進出した自治体の開示文書を次々と黒塗りにしていくツタヤ図書館。熊本県宇城市では、カルチュア・コンビニエンス・クラブを選定した審査会の委員全員、顔も名前も肩書も一切非開示。ついに凶悪犯を裁く裁判員裁判の様な状態になってしまった。南無。 #ツタヤ図書館… at 01/04 07:38
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @dongame6: 千人計画は名前が陰謀論者の大好物過ぎる。「21世紀博士・技術者いきいき支援プラン」とか日本的なクソダサネーミングにしていればここまで警戒されなかっただろう at 01/04 07:34
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @sakura6u6y: 音ゲーが得意な兄にピアノ教えてたら、譜面を縦(?)にされた https://t.co/Zr7r0fvL0b at 01/04 07:34
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @Minagawa_Aoi: 「まだ高校生のカップルが2人で旅行?間違いが起きたらどうするんだ!」
「間違いって?」
「あいつら草津温泉に行くって言って新快速草津行きに乗っていきましたよ!」
「それはまずい」 at 01/04 07:32
kingindou / キャズのしんぼりさん
「次のスケジュール(お昼ごはんと休憩)がありますので、、、」で早々に打ち切る気が満々な開始時間。NHKは11時55分の天気予報があるし。 https://t.co/T15g2TE8My at 01/04 07:32
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @tjimbo: 明日(4日)午前11時からの総理会見の抽選に当たったよ。菅政権は安倍前政権以上に事前通告のない質問がNGと見えて、菅政権になってから記者クラブ非加盟社の質問枠は1人かせいぜい2人まで減らされてしまったので、当たる確率は低そうですが、とにかく行ってきます。 at 01/04 07:28
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @NOSUKE0607: 国民がコロナに怯え、生活に影響を受け、低賃金に苦しみ、餓死者まで出る中、政府は改憲、五輪、マイナンバー。国民意識からズレまくり暴走する様は戦前、戦中の大日本帝国のようだ。 https://t.co/LJsMymQPD5 at 01/04 07:27
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @m1mmjp: 中華CNC, 機能が不明なスイッチがあったから裏みてみたらこんな感じだった https://t.co/HW99SSw6fe at 01/04 07:27
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @HuffPostJapan: 餅による窒息死亡事故の4割以上が、1月に起きています。
中でも正月三が日が多く、男性の死亡者数は、女性より2.6倍多いことも判明しています。
https://t.co/RQHiCyJSmL at 01/04 07:23
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @vGFWDJ2MFKc5V2g: どの病院やクリニックもいつクラスターで休診になるかわからないので、とにかく内服薬や必要な医療器材は切らさないようにしてください。
大阪の弱みは、今目の前の危機を啓発せず、俺ってグレートをアピるアラジンみたいな知事がいること。いつも昭和… at 01/04 07:22
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mitsuru_kuroda: 「緊急事態宣言を出す必要があるが、官邸側からは言い出しにくい、知事側から要請してくれないか」といった話だと思っていた私は、ガースーのことを全く理解していなかった。 at 01/04 07:19
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mitsuru_kuroda: ああいった知事から官邸への要請っていうのは形だけで、実際には事務方で事前に摺り合わせが行われ全て終了していると思っていたのに、官邸側は何もしてなかったということ? at 01/04 07:18
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mitsuru_kuroda: 昨日の知事からの要請を受けて、今日、官邸で動きがあると思ったのに何にもないのは何故かと考えて気づいた。ああ今日はまだ正月休みのうえ、日曜日だ。 at 01/04 07:18
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @otouta: このツイートから約10ヶ月、この人もそろそろ辞表の用意をしてますよね…? https://t.co/tC2dtZqB2r at 01/04 07:18
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @sociologbook: なんていうか「好きなことをしていく生活」よりも「嫌なことをしなくてすむ生活」のほうが理想やな、、、、 好きなことでも仕事にしたら多少はしんどくなるもんやからな、、、 どっちかっていうと嫌なことをしなくてすむようにしたいな、、、、書類とか会議と… at 01/04 07:17
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mainichi: 「権力者が事実を決めるとなれば、それは独裁政治です。その意味で、安倍晋三氏のウソを追認してきた菅首相もほぼ同罪です──」。
「桜を見る会」を巡る事件について、文筆家の平川克美さんに聞きました。
https://t.co/RicHnOxi0q at 01/04 07:14
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @yuu_iwatsuki: 五輪のあてが外れて新たな中抜きにつかわれたGoTo。感染拡大を無視して医療従事者を未だにボランティアで使おうとする政府。せめてはやく中止を決めるぐらいでしか、この国の最後のまともさを守ることはできないのではないか
#東京五輪の中止を求めます at 01/04 07:12
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @pom_pom_pee: どこかひとつぐらい、コロナ報道特番やるかと思ったが、朝から晩まで吉本等々のお笑いばかりだ。何人死のうがこれは変わらないだろう。これからはみな"お笑い"の中で死んで行くんだろな。 at 01/04 07:11
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @edonowest: かつての「枝野寝ろ」みたいに、為政者が過労になるぐらい仕事をすることを国民が案じる政府はもう存在しないのだな at 01/04 07:05
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @feedback515: 死刑廃止といえば、あの京アニ事件があったとき、こんな趣旨の投稿を見て驚いたことがある。「36人も殺したやつがいて、死刑廃止派はどうするんだよw」(大意)。これはまったく意味不明で、僕などは逆に「死刑制度の存在が抑止力になっていない。死刑存置派は… at 01/04 06:49
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mas__yamazaki: これも同じ文脈で読むとわかりやすい。菅氏は本心では憲法にも男系天皇にも関心はないが、当座の権力維持には日本会議などの安倍シンパに迎合するしかない。ビジョンも戦略も何もなく、ただ棚ぼたで得た首相の椅子にしがみつく菅氏。
首相、皇位継承「男系… at 01/04 06:38
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @kosukesa: 日本生まれの研究者が中国の研究機関に所属して行った研究でノーベル賞取ったときに、どういう受け止められ方になるか興味ある at 01/04 06:37
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @niina_noriko: 研究者って自分の研究が日本のためって意識してるんかなあ。意識してるとしたら日本のためというより人類のためなのでは。人類のためなら研究の場は日本でなくてもいいし、中国に限らず少しでもいい条件で研究できるところに行くよね。 at 01/04 06:37
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @TakahikoNojima: 【想像】
「その研究は何の役に立つんですか?役に立たない研究をやる人たちを雇用したり研究費を与えたりするのには賛成できません」
「はい.中国に引っ越します」
「だめ!中国の科学技術に貢献するのなんて許せない!」
「(役に立たないって言って… at 01/04 06:36
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @dendentown: 世の様々な事象において、何かにつけて「既得権ガー」的なことを言っている方々(政治家も含む)は、箱根駅伝の出場対象について「関東の既得権ガー」とか言ったりはしないのだろうか? at 01/04 06:14
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @onipro: 何件かコメントありましたが同じコンセプトの発明を明和電気さんが作られてますね。名前が最高。
聖魚 / Sei-Gyo
https://t.co/69DwsKYM10 at 01/04 06:12
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @ryohatoh: 10万円の支援金を配っても、みんな使わないから財政の無駄になるという批判があるが、それは違う。
「合理的期待仮説」という法則があって、将来的にも支援が続く前提ならみんな安心して積極的に使うという法則。
今必要な対策は、国民を安心させる貧困救済の政策。 at 01/04 06:09