kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @soundmarble_: さっきテレビでさだまさしが「感染症対策をがんばってる店は悪くない。対策をしてない店が悪い」的な事を言っててガックリきた。対策しなくても店に感染者が来なかったら何の問題もないし、どんなに対策してても感染者が来たら防ぎようがない、という事、そんな… at 11/29 19:51
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @Kankahlee: 大阪府医師会から通達が来ました。
酸素飽和度が極端に悪い肺炎のある人や深刻な基礎疾患のある人以外は、原則65歳以上じゃないと入院できないようです。
知事のいう「病床トリアージ」が始まりました。
夏から今まで何してたんでしょうね。
#維新に殺… at 11/29 16:02
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @mas__yamazaki: 「総理! そこに手を置いてはいけません!」と、誰か教えてあげたら?
まともな記者会見ひとつできない、官僚にカンペを書いてもらわないと「ぶら下がり」も国会答弁もできない、前任者同様に責任をとらずに誰かに責任を押しつける卑怯な人間が、今の自衛… at 11/29 14:48
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @RT_com: Drone tells Black Friday shoppers in Rotterdam to go home https://t.co/y5oldhq8l7 at 11/29 14:47
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @chokuzou44: @fukusanity 金沢市民です。
この件自体半分以上が運転手(または運転手に話した人)の創作です。噂の種類が他にも5倍くらいありますから。
また、1件の真偽不明の事例により、県全体の県民性を論ずるのは論理的思考といえるでしょうか? at 11/29 12:33
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @fukusanity: 金沢駅までタクシーに乗っていると運転手に「東京はコロナ大変でしょう、石川県の感染者第一号は”仕事で”東京へ出張して感染したらしくてね。住んでいた町も追われてしまった。町内で回覧板を回されて、噂が回ったらしい。流石にどうかと思いますわな」と言われ、… at 11/29 12:32
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @PayPayOfficial: \祝!ホークス日本一キャンペーン開催✨/
#PayPay ボーナス10万円相当が抽選で20名様に当たる🎊
さらにもれなくホークス日本一限定きせかえもプレゼント⚾️
〆切は12/1中
1.@PayPayOfficial をフォロー&このツ… at 11/29 09:14
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @ssoshu: >なんで吉村が発表するの
これほんとに不思議なんですよね。府は、アンジェスからは一切報告を受けてないらしいです。
提携を結んでるのは阪大で、アンジェスとは提携なし。「企業治験になると内容は把握できない。知ってることは皆さんと同じです」と府の職員さんは言っ… at 11/29 07:45
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @nomoreishin: 国産コロナワクチンはいつ実用化される? アンジェス、治験段階で量産時期明言なし 大阪府・吉村知事も見通し修正(夕刊フジ) https://t.co/2SLVIkjlLt
アンジェスのワクチン、来年秋の接種開始って、住民投票に言ってたのからどれだ… at 11/29 07:45
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @nhk_news: 火球 西日本の広い範囲で観測 明るく輝く #nhk_news https://t.co/QCOgTZy7qp at 11/29 04:51
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @I_hate_camp: 😩うわぁぁ。
大阪、患者は増えているのに入院者・宿泊療養が減り始めている!
替わりに自宅療養と調整中が激増だ。#維新のせいで https://t.co/d4BUVWyP6N at 11/29 04:49
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @Daihuku_Ponsuke: 老後2000万円貯めろというのなら #消費税廃止 しろ
それで2000万貯まる https://t.co/paT5WLhcBT at 11/29 04:48
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @tako_ashi: ずっと昔、国鉄の総裁だった人(高木さんか仁杉さんのどっちか)が、ラジオに出てきて
「黒字の消防署がありますか?」
と言ってた。自治体だったり学校だったりセンター試験だったりの赤字を特筆大書したバカ記事を見る度にこの言葉を思い出す。
「黒字の消防署… at 11/29 04:46
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @TomoMachi: いまだにミシガンやウィスコンシンで投票率が100%超えた件を騒いでる日本人がいますが、既に検証されたように、その投票率は事前の投票登録数に対する投票数で、当日登録できる州ではそれが登録名簿にアップされるまでの時間差で一時的に投票数が登録数を上回った… at 11/29 04:45
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @nakamasa0225: コロナ禍のさなか、3月10日から始まった大阪市の住吉市民病院解体撤去工事。
なぜこの病院が潰されたのか。なぜ病院・病床があまりにも不足しているいま、解体工事なのか。維新政治による逆流。新型コロナ問題での教訓を大議論する時。「大阪市解体=都構想… at 11/29 04:44
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @pom_pom_pee: 住吉市民病院はただ橋下のメンツのために潰された。橋下徹の「二重行政」だとの、いちゃもん、言いがかり、インネンを正当化するためだけに。病院が不要であればそのあとに民間病院誘致自体がおかしい。まったくふざけた話。 https://t.co/lxbt… at 11/29 04:44
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @JQJW80f9vApLiwI: 大阪463人の陽性者が確認されたって!
でも府知事は明日「万博フォーラム」っていうイベントに出席するんだよ!
みんな大変なのに、とんだのんき野郎だね! https://t.co/4cdDYtkGw6 at 11/29 04:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @taisho__: 「20代で五年も飲食店で働いていたのは正社員でもバイト扱い、なんで正社員でほかの業界に行けると思ったのか」と私に言ったのもパソナの人だったなあ。 https://t.co/suzyRYX7Tn at 11/29 04:43
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @biriksk: 政党の機関紙だろうが、商業新聞だろうが、カストリ雑誌だろうが、真実を報道するんが「ジャーナリズム」とちゃうんかい https://t.co/opyEFbwkXW at 11/29 04:31
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: 一つの党派の不祥事をまとめるだけでExcelが必要な組織って無い。維新の会が無くなるでけで、国会議員・地方議員の不祥事の大半が無くなるのではないか。「身を切る」のだったら、維新こそ、その存在自体を切ってしまってはどうだろうか。不祥事を起こすため… at 11/29 04:31
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @biriksk: 念のために言うておくと、記事に出てくる「赤旗」日曜版編集長の山本豊彦記者に、僕は「噂の眞相」時代、抜かれまくったんですよw
さらに言えば、当時の他紙、他局の司法担当記者も負け倒していたわけですよ。
そんな記者に対して〈ジャーナリズムか〉って? そん… at 11/29 04:27
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @HuffPostJapan: 「夫はいい亡くなり方をしました」
「うちの子は○○大学に行きたがっている」
「あんな人と結婚しない方が息子のため」
などの、他人の思考を代弁する言葉。
このような「主語のすり替え」が孕んでいる暴力性とは。(西智弘)
https://… at 11/29 04:22
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @pochomukin76: 最悪な報告です。
一昨日の夕方畑で作業していた所、知り合いのお婆ちゃんに
「ポチョ君、あそこの桃畑は重機が入っていたけど何か違う事やるんけ?」と言われて身に覚えが無く何の事か分からず詳しく話を聞くと、連休中に僕が借りている桃畑に重機が入り全部… at 11/29 04:15
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @garagevoice: 「朝日新聞」は自分たちを「ジャーナリズム」だと無根拠に信じているんだろうか。そうでなければこんな見出しは立てられないだろうな。恥ずかしいな。貧しいな。|「しんぶん赤旗」はジャーナリズムか 編集局長の答え:朝日新聞デジタル https://t.c… at 11/29 04:00
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @biriksk: 記事の内容はともかく、この見出し。
あのな、寝言は、抜き返してから言えよ、と。
抜かれポンチのブル新が。
おのれらこそが「ジャーナリズム」や思うんやったら、それなりの仕事、見せてみんかい。
毎週のように、「赤旗」と「文春」に抜かれて、エラそうな… at 11/29 04:00
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @ACEONE30977: 大阪の現状に井上公造氏や江口ともみさんも「今まで何をやってたんですか」と言っていた。
在阪テレビでも福本容子さん、宮崎哲也氏と少しずつやけどそう言う発言も増えてきたと思う。
局アナでは ほぼいてないけど…。 at 11/29 03:59
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @ayafuruta: 「祖父が山本で、父が鈴木で、孫が田中みたいなことになる」に思わず吹いた。今,日本全国ほとんどのご家庭で,祖母が山本で,母が鈴木で,孫が田中みたいなことになってるんですが……。ナチュラルに女が視界に入ってないって現象,ほんとあるあるなんだよなあ。ht… at 11/29 03:55
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @economics_dr: この程度の認識しかない人間が
医療費削減を声高に叫び
絶大な発言権を持っている事
これは覚えておいたほうが良い https://t.co/3ebytv8qRi at 11/29 03:41
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @tweeting_drtaka: 本当にやらなければいけないのは、スピード感を持った解決ではなくって、その間逆で、いかに施策の質を上げるか。そして、高品質な施策を増やし、成功と失敗の過程を通じて、いかに中長期的に内部人材の育成を図っていくか、ですよ。
https://t… at 11/29 03:38
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @VEOnQnHzc4gMqxm: 医療従事者へのライトアップやブルーインパルス、特に求めてないです
それよりだったら現金ください
経済回しますよ at 11/29 03:36
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @granamoryoko18: だから国がやるべきことは
個人に金配って
商店や企業に金配って
病院、医療従事者に金配って
検査体制整えてくれさえすればいい
感染が収まれば
旅行も外食も勝手にいくから at 11/29 03:25
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: 「身を切る」と言ってる党派(維新や国民)自身の「身」は切ろうとしないのか。議席は選挙ごとに入れ替わるものであって、特定党派や議員が永久に占有するものではない。それは国民のものだ。そんなに「身を切る」というなら、君ら(党派)の「身」(政党助成金)… at 11/29 03:18
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @akisumitomo: 国会での審議で最も仕事をしない維新などが、「身を切る改革」といって議員定数を削減しようとするが、議席というのは君達(党派)の「身」ではなく国民の共有物だ。それを言うなら、維新は政党助成金を返上せよ。参議院の議員定数減へ きょう法案提出 維新・国… at 11/29 03:18
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @oyasuminya5: @shiikazuo 志位さんの見解が正しいのは
この今年6月の動画を見ればわかります。普段、日本共産党支持じゃない方々も今は志位さんを応援すべきだと思います!!まずは一緒にコロナ対策をしましょう!!きちんと判断出来る政治家を応援しましょう!… at 11/29 03:11
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @Otokudesne_ODC: >補助金が大幅に削減されたため
「ムダだ!」と言う人には注意が必要です。
「その価値を分かってない」だけかもしれません。
維新みたいに。
#維新はいらない https://t.co/W7owYaQ1sd at 11/29 03:10
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @chitomo1999: 全国ネットで総理大臣が 大阪市は時短要請って言うから 関係ない区も時短営業してると思ってつんだろうな
金曜日 毎週来てくれるお客様が全員来なかった(泣)
#時短要請 #時短営業 #中央区と北区だけ時短要請なのに # at 11/29 02:48
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @MatsumotohaJimu: 都構想を振り返る某紙のポッドキャストを見かけ、今さらながら聞いてみたが、聞くに堪えないお粗末な「分析」だった。維新の主張や手法への批判的視点はまるでないまま、先行逃げ切り戦略が、油断が、公明の動きが、今後の生き残り策は…と、つまらん政局… at 11/29 02:44
kingindou / キャズのしんぼりさん
RT @ainoue3319: NHKニュース。
「関西にある看護学校の中でもっとも学生数が多い大阪府医師会看護専門学校は(2019年)入学の学生を最後に募集を
停止。(2022年)に閉校。」と。
医師会は「大阪府・大阪市からの補助金が大幅に削減されたため」と。 https… at 11/29 02:42